それにひきかえこりゃじじいの愚痴になりますが 若い日本人の馬鹿さ加減 車でここまで来られてワイワイ騒いで自撮りしてサッと居なくなる 列車の来る時間さえ調べていない さっぱりしてんでしょうがなんかほんとに楽しんでんじゃなくて ただ有名だから来てるだけなんでしょうね 鉄道の維持がなければこの場所も無いんですが ね
なんか赤い橋が連続で続いてるだけなんで 皆同じ写真にしかならなくて いまいちアイディアが足りてませんね
湖上駅より一駅 現在の終点 接阻峡温泉駅へ
(現在土砂崩れ路盤崩壊の為 接阻峡温泉駅より井川駅間は休止中です)
7往復と4往復の二系統の路線バスで移動しつつ6往復の列車の写真を撮りつつ最終列車に乗って帰ると言うなかなか頭の体操になる捻くれたスケジュールで一日を終えました でも これが楽しんだけどねっっ
では翌日の大井川鐵道本線の写真は後日UPで しばしさらばっ
0 件のコメント:
コメントを投稿