幸手市 権現堂堤 2016.09.28
今年も来ました 幸手市権現堂堤公園 お天気は秋雨前線のおかげでパッとしませんし 彼岸花はやや盛りを過ぎた感がありましたが さすが300万株の曼珠沙華 堤公園全体が真っ赤っかになっていました
早朝7時前 散歩中の地元の方以外は誰も居ません 通勤の車の音以外は鳥の声しかしません
暫くの間 彼岸花の撮影をしていると ふとその足元にピンク色の可憐な花をつけた小さな草花が生えているのが目に留まりました そうしたらもう こればっかりになってしまったわけです
彼ら 真っ赤っかの彼岸花の足元で 人間共が誰も気が付かないだろうと 知らない間に踊りまくってる妖精達なんじゃないかと 勝手に想像膨らませて 完全に一人の世界に入ってました
もう地べたに這いつくばって彼岸花そっちのけでした まったく奇人変人の変態行為であります
どうやら カタバミの一種らしいんですが 完璧に魅せられてしまいましたね 彼岸花がただの背景に格落ちしてますから
とりあえず宙玉で捕獲完了しておきました
彼岸花?なにそれおいしいの?(実際球根は美味しい?)な状態でありました
お昼近くなって女子撮影班・承仗コス部隊・お犬様の団体等お客様が大分見えられてきたのでそろそろ地べたから這い上がり次の目的地へ向かいました
公園管理や草花の手入れをされている方々に感謝感謝
また 来年桜の季節に帰ってまいります ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿