第三惑星調査報告抜粋
2016年12月29日木曜日
海王丸 東京港M-P埠頭 2016.12.23
12月9日に停泊したまま動かない練習帆船海王丸 23日にやっと時間がとれ埠頭までやってきましたが生憎のどんよりした空 おてんとうさまは望めないようですが取り合えず記録を
練習帆船 海王丸 日本丸の情報は
海技教育機構 HP ⇒
https://www.jmets.ac.jp/
続きを読む »»»»»
2016年12月21日水曜日
鑁阿寺 足利市 2016.秋~初冬
秋晴れの月曜日早朝 朝日を浴びる 太鼓橋と仁王門 ここは栃木県足利市 正式に表記するとやけに長いので簡単に表記すると 国史跡足利氏宅跡鑁阿寺(ばんなじ)
お寺さんであるが元々は鎌倉武士の居館であって日本100名城にも選定されている
秋から初冬にかけて 紅葉と落葉した様子どうぞご覧ください
鑁阿寺HP ⇒
http://www.ashikaga-bannaji.org/
続きを読む »»»»»
2016年12月16日金曜日
足利織姫神社 2016.秋~初冬
足利市の守護神 歴史のある足利織物の守り神 産業振興と縁結びの神様 日本夜景遺産認定 極めつけは恋人の聖地であったりとか はたまたはたがみおりひめちゃんであったりとか とにかく形容詞と御利益の多い大変美しい神社であります
秋から初冬の姿をご覧ください
足利織姫神社HP⇒
http://www.orihimejinjya.com/
続きを読む »»»»»
2016年12月13日火曜日
足利学校 2016.秋
終わりそうでなかなか終わらない 美しい日本の秋シリーズ
撮り貯めております 通い続けております 栃木県足利市
今日は日本最古の学校で国指定史跡 足利学校 その秋から初冬の姿をお届けします
※撮影日 11月20日~12月11日
足利学校足利市HP⇒
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/ashikagagakko/
続きを読む »»»»»
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)